社会学的思考とはなにか

Bibliographic Information

社会学的思考とはなにか

三溝信著

有信堂高文社, 1998.4

Title Transcription

シャカイガクテキ シコウ トワ ナニ カ

Available at  / 124 libraries

Note

引用文献: p275-280

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 社会学成立の前史(意志によって秩序づけられる世界—中世そしてマキャベッリ;法によって秩序づけられる世界—ホッブスとロック;市民社会の秩序—スミス ほか)
  • 第2部 成立期社会学(テクノクラートの社会設計図—コント;社会の自己発展モデル—マルクス;現存秩序の正当化—スペンサー)
  • 第3部 近代社会学の形成(社会学の近代化とはなにか;形式の規制力—ジンメル;意味の探究—ヴェーバー ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA35743173
  • ISBN
    • 4842065516
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 282p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top