自動車デザインの語るもの
著者
書誌事項
自動車デザインの語るもの
(NHKブックス, 829)
日本放送出版協会, 1998.5
- タイトル読み
-
ジドウシャ デザイン ノ カタル モノ
大学図書館所蔵 全182件
この図書・雑誌をさがす
注記
引用・参考文献: p262-264
内容説明・目次
内容説明
本書は黎明期から、ボディラインに込められた意図を歴史的に読み返し、新しい世紀も自動車が魅力的な存在であるために、デザインに何ができるのかを問い直す。
目次
- 第1部 自動車デザインとは何か(自動車の魅力をもう一度考える;「自動車新世紀」への胎動—今、世界の自動車メーカーに何が起こっているか;自動車デザインは誰のものか—黎明期をふり返る;デザインが拓く「自動車の時代」)
- 第2部 自動車デザインの実際—あるデザイナーの仕事の習慣から(自動車をデザインするということ;コンセプトを形にする;デザインはどうやって評価するか;自動車デザインに何ができるか—美しいモビリティ社会を求めて)
「BOOKデータベース」 より