長谷川恒男虚空の登攀者

書誌事項

長谷川恒男虚空の登攀者

佐瀬稔著

(中公文庫, さ-39-2)

中央公論社, 1998.5

タイトル読み

ハセガワ ツネオ コクウ ノ トウハンシャ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p314-316

内容説明・目次

内容説明

アルプス三大北壁冬期単独登攀を成し遂げ、アコンカグア南壁、チョモランマと足跡を刻んで、43年の生涯を疾走した稀有のクライマー長谷川恒男。群雄割拠する登山界の中で頭角を現し、やがて単独登攀という手法を選ぶことに。生が僥倖でしかない道を一途に求めた長谷川を共感込めて描く。

目次

  • プロローグ
  • 第1章 八百万人の風景
  • 第2章 死んだっていい
  • 第3章 やさしい嵐
  • 第4章 風のなかの声
  • 第5章 さらば、友よ
  • 第6章 アルプスの暗い壁
  • 第7章 ウルタル・命の谷
  • エピローグ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35845162
  • ISBN
    • 4122031370
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    324p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ