著者
書誌事項
中公文庫
中央公論社
- タイトル読み
-
チュウコウ ブンコ
この図書・雑誌をさがす
注記
出版者名変更: 中央公論社→中央公論新社
-
1
- 桜島・狂い凧
-
梅崎春生 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 う-37-5 . 兵隊小説集 / 梅崎春生 [著]||ヘイタイ ショウセツシュウ ; 1
所蔵館2館
-
2
- 武将列伝秀吉の四傑
-
海音寺潮五郎 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 か-1-7
所蔵館3館
-
3
- 狼
-
矢月秀作 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 や-53-20 . もぐら伝 / 矢月秀作 [著]||モグラデン
所蔵館2館
-
4
- 小説を書くということ
-
辻邦生 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 つ-3-31
所蔵館2館
-
5
- 島本理生と読む田辺聖子
-
田辺聖子 [著] ; 島本理生編
中央公論新社 2025.3 中公文庫 た-28-25 . 掌の読書会||テノヒラ ノ ドクショカイ
所蔵館3館
-
6
- 随筆ふるさとの味
-
森田たま [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 も-29-2
所蔵館2館
-
7
- 猟奇歌 : 夢野久作歌集
-
夢野久作 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 ゆ-8-1
所蔵館3館
-
8
- 日々のあれこれ
-
金井美恵子 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 か-15-9 . 目白雑録 / 金井美恵子 [著]||メジロ ザツロク ; 3
[3]
所蔵館3館
-
9
- 四面楚歌
-
岩室忍 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 い-138-12 . 天祐は信長にあり / 岩室忍 [著]||テンユウ ワ ノブナガ ニ アリ ; 4
所蔵館3館
-
10
- 小泉八雲 : ラフカディオ・ヘルン
-
田部隆次 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 た-98-1
所蔵館3館
-
11
- あめゆきさんの歌 : 山田わかの数奇なる生涯
-
山崎朋子 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 や-78-1
所蔵館2館
-
12
- 石原吉郎 : シベリア抑留詩人の生と詩
-
細見和之 [著]
中央公論新社 2025.3 中公文庫 ほ-25-1
所蔵館2館
-
13
- フライ・フィッシング : 英国式釣り師の心得
-
エドワード・グレイ著 ; 西園寺公一訳
中央公論新社 2025.2 中公文庫 ク-11-1
所蔵館2館
-
14
- 世界でいちばん幸せな屋上
-
吉田音著 ; 吉田篤弘絵
中央公論新社 2025.2 中公文庫 よ-39-12 . ミルリトン探偵局||ミルリトン タンテイキョク / 吉田音著 ; 吉田篤弘絵 ; [2]
所蔵館3館
-
15
- ご機嫌な習慣
-
松浦弥太郎著
中央公論新社 2025.2 中公文庫 ま-59-2
所蔵館4館
-
16
- 最後のひと
-
松井久子著
中央公論新社 2025.2 中公文庫 ま-57-2
所蔵館3館
-
17
- ミミのこと : 他二篇
-
田中小実昌著
中央公論新社 2025.2 中公文庫 た-24-6
所蔵館3館
-
18
- 旅立ちの日に
-
清水晴木著
中央公論新社 2025.2 中公文庫 し-58-1
所蔵館3館
-
19
- 遠い「山びこ」 : 無着成恭と教え子たちの四十年
-
佐野眞一著
中央公論新社 2025.2 中公文庫 さ-90-1
所蔵館2館
-
20
- 日々のあれこれ
-
金井美恵子著
中央公論新社 2025.2 中公文庫 か-15-8 . 目白雑録 / 金井美恵子著||メジロ ザツロク ; 2
[2]
所蔵館3館