「市民」の時代 : 法と政治からの接近

書誌事項

「市民」の時代 : 法と政治からの接近

今井弘道編著

北海道大学図書刊行会, 1998.5

タイトル読み

「シミン」 ノ ジダイ : ホウ ト セイジ カラ ノ セッキン

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 瀬川信久 [ほか]

北海道大学法学部市民講座「市民の時代の法と政治」1995年の講演内容に加筆、まとめたもの

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は「市民の時代」への飛躍の可能性と「市民の時代」の問題性という二つの焦点をめぐって展開されています。

目次

  • 第1章 「市民」の時代の紛争と法
  • 第2章 会社で自分らしさをどう守るか—職場におけるプライバシーの保護
  • 第3章 地域文化の主体としての市民
  • 第4章 日本における「市民」問題—「官僚的政治文化」と「市民的政治文化」
  • 第5章 市民の時代の公共哲学—「市民のパラドックス」をめぐって
  • 第6章 日本の市民とアメリカの市民—「比較市民文化論」のこころみ
  • 第7章 日本人から地球市民へ—途上国理解のために
  • 終章 市民とは何か—市民の二重性をめぐって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35864484
  • ISBN
    • 4832932519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    xv, 298p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ