書誌事項

考えるヒット

近田春夫著

文藝春秋, 1998.4-

  • [1]
  • 2
  • 3

タイトル読み

カンガエル ヒット

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

子書誌あり

内容説明・目次

巻冊次

[1] ISBN 9784163540009

目次

  • 安室はアバの方向をねらってんのかね?
  • 「寝てみたい女」聖子は偉大なプロデューサー
  • 小沢健二は歌がヘタ?その俗説を否定しよう
  • 今井美樹と布袋寅泰の歌を介したSM的関係
  • 小室哲哉の曲は週刊誌 続きを早く聴きたい!
  • 猿岩石は遠くを見つめバラエティと訣別する
  • 国体の消臭につとめるユーミンに紫綬褒章を
  • 不倫釈明も表現の場だ 活用して遊べよ桜井君
  • TOKIOの巻き舌にジャニーさんはOKなの?
  • 演歌の快楽とは口腔のシンセ的利用法にあり〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784163551401

内容説明

今どきの音楽が嫌いな人も好きな人も必読の国民的批評エッセー!なぜ嫌いなのか好きなのか、98年のJポップのすべてがわかる。

目次

  • ぼんちを売った男が説くお笑い歌謡のヒット術
  • ビートルズを独自に咀嚼した奥田民生のコード進行
  • 詞・曲・アレンジもいっしょくたの恐ろしいまでの連続性
  • 「白いギター」に秘められた天才的サジ加減
  • アーティストを独立させつつ自分の引用を持ち続ける
  • 安易なサビに逃げないスガシカオのループ主義
  • 岡本真夜と広瀬香美に漂うダンス音楽の気配
  • 『ポケモン』が予見する音楽業界の新しい動き
  • 「怪しさ」を減量しつつ「妖しさ」を保つSMAP
  • ベックと『珍島物語』に共通する音響の新しさ〔ほか〕
巻冊次

3 ISBN 9784163562001

内容説明

Jホップ116曲大分析。

目次

  • Bonus Track
  • APRIL MAY JUNE
  • JANUARY FEBRUARY MARCH
  • JULY AUGUST SEPTEMBER
  • OCTOBER NOVEMBER DECEMBER

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 3件中  1-3を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36028479
  • ISBN
    • 4163540008
    • 4163551409
    • 4163562001
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ