書誌事項

良寛の逸話

谷川敏朗著

恒文社, 1998.5

タイトル読み

リョウカン ノ イツワ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

良寛略年譜:p235〜238

内容説明・目次

内容説明

良寛は、その74年の生涯に、数多くの漢詩と和歌、そして書を遺しましたが、一方では子供たちと日がな一日手毬遊びをするなど、奇行奇話で知られた人でもありました。本書は、新潟中越地方を中心に各地に残る良寛のたくさんの逸話を、伝えられたそのままに集成し、読み進むにしたがって良寛の生涯もたどれるという、新しい形の逸話集です。地図と写真を合わせて、良寛の遺跡を訪ねるハンディーなガイドブック。

目次

  • 第1章 幼少年期—誕生〜十八歳
  • 第2章 仏道修行期—十八歳〜三十九歳
  • 第3章 帰郷 各地住庵期—三十九歳〜四十八歳
  • 第4章 五合庵定住期—四十八歳〜六十歳
  • 第5章 乙子神社期—六十歳〜六十九歳
  • 第6章 木村家庵室期—六十九歳〜七十四歳

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36030969
  • ISBN
    • 4770409648
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ