CHDFの理論と実際
Author(s)
Bibliographic Information
CHDFの理論と実際
総合医学社, 1998.3-1999.5
- 原理・施行法編
- 各種疾患応用編
- Other Title
-
Theoretical consideration and practice of CHDF
- Title Transcription
-
CHDF ノ リロン ト ジッサイ
Available at / 34 libraries
-
University of Tsukuba Library, Medical Library
原理・施行法編494.93-H6710099605624,
各種疾患応用編494.93-H6710000606350 -
Hamamatsu University School of Medicine Library図
原理・施行法編WJ378||CHD00011010352,
各種疾患応用編WJ378||CHD00011010353 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
各種疾患応用編 ISBN 9784883781102
Description
各種疾患に対するCHDFの実際を著者らの豊富なデータを駆使して解説。
Table of Contents
- 1 急性腎不全
- 2 ARDS
- 3 うっ血性心不全
- 4 重症急性膵炎に対するCHDFの適応と有効性
- 5 急性肝不全、劇症肝炎
- 6 急性薬物中毒およびCHDF施行中の薬剤投与法
- 7 急性代謝異常
- 8 high risk SIRSおよびMOF
- 9 小児のCHDF
- 10 周術期のCHDF
- 11 CHDFによるhumoral mediatorの除去
- 12 CHDFを用いた水分・電解質管理
- 13 ICUにおけるCHDFの適応
- Volume
-
原理・施行法編 ISBN 9784915764974
Description
CHDFの原理・施行法のすべてが書かれたマニュアル!セットアップの方法から、健康保険の請求の仕方まで網羅!「急性血液浄化法」から3年、待望の続編。
Table of Contents
- なぜ持続的血液浄化法なのか、なぜCHDFなのか
- CHDFに必要な器具と器材—これからCHDFを始めるために
- vascular access
- 抗凝固剤
- 補充液と透析液
- hemofilterおよびその寿命と交換のタイミング
- ベッドサイドコンソールおよびセットアップ
- 至適操作条件
- 施行中のmonitoring
- 抗凝固剤を用いないCHDF〔ほか〕
by "BOOK database"