北村透谷と人生相渉論争

Bibliographic Information

北村透谷と人生相渉論争

佐藤善也著

近代文芸社, 1998.4

Title Transcription

キタムラ トウコク ト ジンセイ ソウショウ ロンソウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 28 libraries

Note

附表:人生相渉論争関係文年表(1枚)

初出一覧:p256-257

Description and Table of Contents

Description

文学は人生とどう関わるのか。透谷が投じた一石の波紋を追尋すると共に、渦中の透谷の内面に入って、その批評的営為を検証する。

Table of Contents

  • 1 「人生相渉論」の「焼点」—人生・事業・詩人(民友社と透谷;「人生相渉論」の「焼点」—徳富蘇峰と「人生の意義」;「事業」とDoing—透谷の弁明とエマーソンの「詩人論」)
  • 2 人生相渉論争の波紋(『裏錦』と『青年文学』;蘇峰と巌本;『福音新報』と『三籟』及び『評論』 ほか)
  • 3 「日本文学史骨」の出発(「明治文学管見」の意図したもの;透谷における「快楽」と「実用」—その文学観の源流と背景;「精神の自由」と「文学の本躰」 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA36038610
  • ISBN
    • 4773362901
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    260p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top