徳川農村における「出生力」とその近接要因について : 「間引き」説の批判と近世から近代の農村母性をめぐる考察

Bibliographic Information

徳川農村における「出生力」とその近接要因について : 「間引き」説の批判と近世から近代の農村母性をめぐる考察

友部謙一 [著]

(Conference paper series / EurAsian Project on Population and Family History, International Research Center for Japanese Studies, No.1)

EAP (EurAsian Project on Population and Family History), International Research Center for Japanese Studies, 1996.4

Other Title

徳川農村における出生力とその近接要因について : 間引き説の批判と近世から近代の農村母性をめぐる考察

Title Transcription

トクガワ ノウソン ニオケル 「シュッセイリョク」ト ソノ キンセツ ヨウイン ニツイテ : 「マビキ」セツ ノ ヒハン ト キンセイ カラ キンダイ ノ ノウソン ボセイ オ メグル コウサツ

Available at  / 2 libraries

Search this Book/Journal

Note

1996年度社会経済史学会全国大会パネルディスカッション「日本の歴史人口学・長期的展望」

開催日時場所: 1996年5月11日(土)、九州大学経済学部

Related Books: 1-1 of 1

  • Conference paper series

    EurAsian Project on Population and Family History, International Research Center for Japanese Studies

    EAP, International Research Center for Japanese Studies

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA36071026
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    Kyoto
  • Pages/Volumes
    16p
  • Size
    30cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top