京都議定書と私たちの挑戦 : 「気候変動に関する国際連合枠組条約」に基づく第2回日本報告書

書誌事項

京都議定書と私たちの挑戦 : 「気候変動に関する国際連合枠組条約」に基づく第2回日本報告書

環境庁地球環境部編

大蔵省印刷局, 1998.5

タイトル別名

京都議定書と私たちの挑戦 : 「気候変動に関する国際連合枠組条約」に基づく第2回日本国報告書

京都議定書と私たちの挑戦 : 気候変動に関する国際連合枠組条約に基づく第2回日本報告書

タイトル読み

キョウト ギテイショ ト ワタクシタチ ノ チョウセン : キコウ ヘンドウ ニ カンスル コクサイ レンゴウ ワクグミ ジョウヤク ニ モトズク ダイ2カイ ニホン ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

地球温暖化問題に関する年表: p267-268

内容説明・目次

目次

  • 「気候変動に関する国際連合枠組条約」に基づく第2回日本国報告書(報告書の概要;国家の状況;温室効果ガスの排出と吸収の目録;政策・措置;温室効果ガス排出・吸収の将来見通し;気候変動により予想される影響及び脆弱性の評価;適応措置;資金援助と技術移転;研究と組織的観測、技術開発;教育と普及啓発)
  • 資料編(気候変動に関する国際連合枠組条約(和・英);気候変動に関する国際連合枠組条約京都議定書(和・英);気候変動枠組条約第2回締約国会議日本政府代表演説;気候変動枠組条約第3回締約国会議における橋本総理大臣演説;気候変動に関する国際連合枠組条約第3回締約国会議ハイレベル・セグメントにおける大木議長ステートメント;気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第2次評価報告書(1995年12月)の概要;CO2の絶対GWPを基準とした主要温室効果ガスの地球温暖化係数;地球温暖化の日本への影響1996(環境庁地球温暖化検討委員会影響評価ワーキングループ、1997年3月)の概要;二酸化炭素排出量に関する国内外データ;第2回通報における各国の二酸化炭素排出量見通し(環境庁作成);地球温暖化防止行動計画の概要;地球温暖化問題に関する年表;英文略語の解説)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36114843
  • ISBN
    • 4171650208
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    273p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ