青銅鏡・銅鐸・鉄剣を探る : 鉛同位体比、鋳造実験、X線透過写真
著者
書誌事項
青銅鏡・銅鐸・鉄剣を探る : 鉛同位体比、鋳造実験、X線透過写真
(文化財を探る科学の眼 / 平尾良光, 山岸良二編, 3)
国土社, 1998.3
- タイトル別名
-
青銅鏡銅鐸鉄剣を探る : 鉛同位体比鋳造実験X線透過写真
- タイトル読み
-
セイドウキョウ・ドウタク・テッケン オ サグル : ナマリ ドウイタイヒ、チュウゾウ ジッケン、Xセン トウカ シャシン
大学図書館所蔵 件 / 全110件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文化財科学関連年表: p53-54
主な参考図書: p55
内容説明・目次
目次
- 青銅鏡は邪馬台国の地を解き明かすか?—卑弥呼と「三角縁神獣鏡の謎」
- 日本で最大の青銅鏡を発掘!—ミカン植樹の溝から鏡の破片がザクザク出土
- 青銅鏡の原料がどこからきたかを推定する—鉛同位体比法
- 弥生時代の謎に満ちた宝器・銅鐸
- 史上最多の銅鐸39個出土
- 石製鋳型で銅鐸の鋳造を試みる—金色の銅鐸を再現
- 出雲・神庭荒谷遺跡での銅剣358本出土の謎
- わが国最古の文字を刻んだ大刀はこうして出土した〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より