Bibliographic Information

西へ広がるアジア経済

武藤幸治著

(ジェトロ叢書)

日本貿易振興会, 1998.5

Other Title

Growing interdependence between East and West Asia

Title Transcription

ニシ エ ヒロガル アジア ケイザイ

Available at  / 64 libraries

Note

参考文献: p215-218

Description and Table of Contents

Description

本書のテーマは、アジア経済の東から西への広がりである。ここでは東アジアの閉鎖状態からの脱出という視点から、南アジア、中央アジア、そして中東と言われる西アジア、さらにはアフリカを包み込む大アジア経済圏への発展を展望してみる。アジアの東と西の間の貿易、資本移動、労働移動の実態を取り上げるとともに、西から伝わったイスラムが東南アジア経済のなかでいかに生き続け、西アジアとの文化・経済交流の共通基盤になっているかを見ていきたい。そしてかつてのイスラム商人たちに代わって、インド人ビジネス・ネットワークが果たしている東西交流の役割も見落すことができない。

Table of Contents

  • 第1章 アジアの東と西の貿易・投資
  • 第2章 西アジアにエネルギー源を求めて
  • 第3章 アジアの労働移動の実態
  • 第4章 アジアの通商路インド洋
  • 第5章 アジア経済の中のイスラム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA36250739
  • ISBN
    • 4822408213
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 221p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top