マザー・テレサへの旅 : ボランティアってだれのため?

Bibliographic Information

マザー・テレサへの旅 : ボランティアってだれのため?

寮美千子文・写真

(学研のノンフィクション)

学習研究社, 1997.12

Title Transcription

マザー テレサ エノ タビ : ボランティアッテ ダレ ノ タメ

Available at  / 27 libraries

Description and Table of Contents

Description

なべの中でぐつぐつと煮えたぎっているような街、インドのカルカッタ。飢え、貧困、死、そしてマザー・テレサの愛。筆者は、そのまっただなかで、ボランティアの意味を問いつづける。小学校中学年から。

Table of Contents

  • カルカッタの『マザー・ハウス』へ
  • 『マザー・テレサとともに働く人』とは?
  • 世界最悪?の都市へのバカンス計画
  • 「インドはすごいよ。」
  • 飛行機のなかはもうインドだった
  • すべてがまじりあったカルカッタのにおい
  • 陶器のかけらがちりばめられた床
  • 植民地支配の根拠地だったカルカッタ
  • 人間であふれかえった廃墟
  • 大地主の蔵にねむっていたごうかな馬車〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA36413152
  • ISBN
    • 4052009568
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    134p
  • Size
    22cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top