真の公的介護保障めざして : 福祉現場から具体的に考える

書誌事項

真の公的介護保障めざして : 福祉現場から具体的に考える

日本福祉大学社会福祉学会編

あけび書房, 1998.6

タイトル別名

研究者と現場職員との画期的集団労作 : 真の公的介護保障めざして

タイトル読み

シン ノ コウテキ カイゴ ホショウ メザシテ : フクシ ゲンバ カラ グタイテキ ニ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 高島進 [ほか]

収録内容

  • 社会保障構造改革・財政構造改革と介護保障 / 武田宏執筆
  • 21世紀に向けての医療・福祉改革の流れと展望 / 西村秀一執筆
  • 介護保険導入による特養ホームへの影響と対策 / 辻村禎彰執筆
  • 介護保険とケアマネージメント / 大野勇夫執筆
  • MSWの立場から「社会福祉のアセスメント」を考える / 小越智子, 清水希世子執筆
  • 統一様式アセスメントシートづくりの取り組み過程と今後の課題 / 生松みち子執筆
  • アセスメントにより示された貧困 / 杉野緑執筆
  • 自立生活支援を困難にする公的介護保険制度 / 金子努執筆
  • ホームヘルプサービスの急速な展開と介護保険 / 津田康裕執筆
  • 住民の生活実態、行政の現状から介護サービスを考える / 赤星俊一執筆
  • ホームヘルプ整備の遅れと補助金制度の問題点 / 明星智美執筆
  • 在宅介護支援体制の確立と町村社会福祉協議会の役割 / 日江井幸治執筆
  • 社会福祉専門職の課題をMSWの立場から考える / 片岡幸雄執筆
  • 社会福祉人材養成とケアマネジャー養成の課題 / 西村正広執筆
  • パラダイムの「転換」と社会福祉実践の課題 / 苗木俊一執筆
  • 介護保障関係文献紹介 / 伊藤文人執筆
  • 21世紀福祉ビジョン策定から介護保険法成立までの動向と主要論文 / 大藪元康執筆

内容説明・目次

目次

  • 1部 総論 介護保険制度の背景—社会保障・医療「改革」の流れと介護保険制度(社会保障構造改革・財政構造改革と介護保障;21世紀に向けての医療・福祉改革の流れと展望)
  • 2部 各論 社会福祉現場からの提言—介護保険制度の問題点と、その改善ポイント(介護保険導入による特養ホームへの影響と対策;ケアマネージメントと「社会福祉のアセスメント」 ほか)
  • 3部 補論(パラダイムの「転換」と社会福祉実践の課題;介護保障関係文献紹介 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36504393
  • ISBN
    • 4871540111
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ