からだにたまる脂肪の不思議 : たまるは易くへらすは難し

書誌事項

からだにたまる脂肪の不思議 : たまるは易くへらすは難し

小宮秀一著

(不昧堂新書, 29)

不昧堂出版, 1998.7

タイトル読み

カラダ ニ タマル シボウ ノ フシギ : タマル ワ ヤスク ヘラス ワ カタシ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、長年続けてきた「身体組成学」の研究を通して、からだにたまる脂肪の不思議な点をわかりやすくまとめたものです。

目次

  • 第1章 からだをつくる物質—私たちの体重とは
  • 第2章 どのようにして脂肪量は計るのか—測定法の原理とその方法
  • 第3章 日本人の脂肪量—日本人のボディ・サイズと脂肪量の標準値
  • 第4章 脂肪がたまり過ぎる肥満—脂肪のたまり方と肥満の尺度
  • 第5章 脂肪がたりないやせ—これ以上減らせない体重と脂肪の量
  • 第6章 脂肪が増えると体力がおちる—運動によって脂肪量はどのように変わるか
  • 第7章 健康的なウエイト・コントロール—減量プログラムとやせすぎの危険

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36574209
  • ISBN
    • 4829303646
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ