森林・水・土の保全 : 湿潤変動帯の水文地形学

書誌事項

森林・水・土の保全 : 湿潤変動帯の水文地形学

塚本良則著

朝倉書店, 1998.7

タイトル別名

森林水土の保全 : 湿潤変動帯の水文地形学

タイトル読み

シンリン・ミズ・ツチ ノ ホゼン : シツジュン ヘンドウタイ ノ スイモン チケイガク

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書ではbio or eco(森林、植生)・hydro(水・水循環)・geo(土壌、土砂、地形)という切り口で、日本という湿潤変動帯の山地に起こる侵食現象と侵食物質の移動・堆積現象を、水循環を基本に置いて、水文地形的視点から考察した。

目次

  • 1 日本の山地の特徴
  • 2 土壌形成・崩壊・地形形成のプロセス
  • 3 森林・水・土の保全と土砂災害

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36805163
  • ISBN
    • 9784254470277
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 138p, 図版2枚
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ