日本人の社会心理 : けじめ・分別の論理
Author(s)
Bibliographic Information
日本人の社会心理 : けじめ・分別の論理
人間の科学社, 1998.7
- Title Transcription
-
ニホンジン ノ シャカイ シンリ : ケジメ フンベツ ノ ロンリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本人の社会心理 : けじめ・分別の論理
1998
Limited -
日本人の社会心理 : けじめ・分別の論理
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
けじめをつけなさい、分別を持て、など日本人なら誰もが耳にする言葉。それでいて改めて考えてみるとどんな意味なのか分からなくなる不思議な言葉、けじめ・分別をキーワードに日本人の心に分け入り、あなたが気付かなかった日本人としての内的自我を平易に図解し、解説する。社会心理学という学問が身近なものになる知的冒険の書。
Table of Contents
- 1部 日本人論のもう一つの視点(けじめ・分別の社会心理;日本人再考の社会心理)
- 2部 日本人論の新たな視点(比較の視点;社会的相互作用と社会的自己論の視点;文化相対主義と象徴の視点)
by "BOOK database"