書誌事項

都市の昆虫・田畑の昆虫

桐谷圭治著 ; 大矢正志絵

(自然の中の人間シリーズ, . 昆虫と人間編 / 梅谷献二編||コンチュウ ト ニンゲン ヘン ; 10)

農山漁村文化協会, 1998.6

タイトル読み

トシ ノ コンチュウ・タハタ ノ コンチュウ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 農林水産省農林水産技術会議事務局

内容説明・目次

内容説明

ビルや新幹線のチャバネゴキブリ、冬でも活躍するチカイエカなど都市で増える昆虫。そして、農薬の影響で変わる田畑の害虫・昆虫相。人間がつくる環境と昆虫のかかわりから、自然と人間の調和を考える。

目次

  • 人間が変える昆虫相
  • 温室の増加と施設害虫の世界的共通化
  • 侵入昆虫の定着とその広がり方
  • 植物検疫の仕事
  • 冬に刺す力
  • 鳥の巣と衣類の羊毛害虫
  • ユリスカの大発生
  • アゲハチョウからみた環境
  • 地球温暖化と虫たち
  • 農薬で害虫の被害がふえた〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36910270
  • ISBN
    • 4540971301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    31p
  • 大きさ
    31cm
  • 親書誌ID
ページトップへ