所得課税の理論と政策

Bibliographic Information

所得課税の理論と政策

馬場義久著

税務経理協会, 1998.7

Title Transcription

ショトク カゼイ ノ リロン ト セイサク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 100 libraries

Note

参考文献: p247-262

Description and Table of Contents

Description

本書は、著者が最近約8年の間に発表した論考のうち、法人税を含む所得税関連の論文を加筆・修正のうえ、とりまとめたものである。所得税体系のあり方を探るという問題意識のもとに、わが国の所得税政策論の現状を吟味し、さらにそれを理論的に一歩前進させている。

Table of Contents

  • 第1部 所得税政策論の現状と問題点(中曽根改革・竹下改革とその理論的背景—所得税政策論の現状;間接消費税依存主義と「課税の普遍性」—学史的検討;所得税と間接消費税の役割分担論—構造と問題点)
  • 第2部 再考—包括的所得税論(サイモンズの包括的所得税論—構造と問題点;現代の包括的所得税論の構造と問題点—グード・ペックマンの所説を中心に)
  • 第3部 所得税制のアキレス腱と改革の方向(再考—法人税制と個人所得税制の統合問題 アメリカ財務省報告の問題提起;法人税制と個人所得税制の統合問題—伝統的方法vs包括的事業所得税法;開放経済での法人税制と個人所得税制の統合問題—資本輸出の中立性を基準にして ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA37071087
  • ISBN
    • 4419029684
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 9, 270p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top