Bibliographic Information

無常

唐木順三著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1998.8

Title Transcription

ムジョウ

Available at  / 44 libraries

Note

「無常」(筑摩書房, 1965年4月刊)を新字・新仮名づかいに改めたもの

Description and Table of Contents

Description

「はかなし」という王朝的情緒が、中世において「無常」に移行し、道元の無常の形而上学にいたる経過を、犀利な観察と豊かな情感をもって詳細にたどり、日本人の無常感の変遷過程を初めて体系化する。著者の到達点を示す卓異の論考。

Table of Contents

  • はかなし(序;「はかなし」という言葉;かげろふの日記;紫式部日記 ほか)
  • 無常(さまざまな発心—法然の特殊性;浄土と穢土—恵心・法然・親鸞;死と詩—一遍の称名 ほか)
  • 無常の形而上学—道元

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA37098174
  • ISBN
    • 4480084355
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    317p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top