犯罪の現象学 : 犯罪に関する法哲学的研究
Author(s)
Bibliographic Information
犯罪の現象学 : 犯罪に関する法哲学的研究
白順社, 1998.7
増補新装版
- Title Transcription
-
ハンザイ ノ ゲンショウガク : ハンザイ ニ カンスル ホウテツガクテキ ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、「犯罪とはなにか」ということを、著者独自の哲学的・現象学的・人間学的方法により解明したもの。
Table of Contents
- 第1章 現象学と刑事法学・序説—犯罪概念の新構成
- 第2章 刑事手続における自白の構造
- 第3章 刑事手続における「他者経験」の課題性
- 第4章 刑事手続における偶然性の問題—刑事訴訟法学の方法に関する一考察
- 第5章 刑事法学における「構造」の概念
- 第6章 刑事法学における「相互主観性」の意味
- 第7章 刑事法学における「生活世界」の構成
- 第8章 犯罪と精神病の現象学—刑事法学と精神医学との新交渉
- 第9章 現象学的犯罪学の構想
- 第10章 現象学から見たインド哲学と刑法哲学
- 第11章 現象学的犯罪学による刑事訴訟法学の新構成
by "BOOK database"