書誌事項

感染症

山口惠三編

(専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ, 12)

日本医事新報社, 1998.8

第2版

タイトル別名

Infectious diseases

タイトル読み

カンセンショウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、日常の診療の中で比較的多く遭遇する感染症、また頻度としては少ないものの、知識として頭の中に入れておくべき疾患などを取り上げた。執筆をした先生方はいずれも医療の最前線で現在活躍中の方ばかりであり、その内容はきわめて示唆に富んだものとなっている。

目次

  • 1 感染症の基礎知識(感染症であることの推定;起炎病原体の推定—67歳男性例;塗抹鏡検—45歳女性例 ほか)
  • 2 症例(黄色痰と発熱で来院した53歳男性;咳嗽、喀痰、発熱、胸部X線陰影異常にて紹介入院した63歳女性;急性呼吸不全で入院した43歳男性 ほか)
  • 3 化学療法の基礎知識(抗菌薬の作用機序;抗菌薬の耐性機序;副作用—各種抗菌薬が無効な肺炎様陰影を呈する56歳男性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37116775
  • ISBN
    • 4784952691
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    443p, 図版9p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ