市民のための情報公開条例 : つくり方・使い方
著者
書誌事項
市民のための情報公開条例 : つくり方・使い方
自治体研究社, 1998.9
- タイトル別名
-
情報公開条例 : 市民のための : つくり方使い方
- タイトル読み
-
シミン ノ タメノ ジョウホウ コウカイ ジョウレイ : ツクリカタ・ツカイカタ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全49件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
つくろうつくりかえよう!情報公開条例。情報公開条例を駆使して市民オンブズマン運動を展開してきた著者が、その経験をもとに「モデル情報公開条例案」と「条例改正へのポイント」を提案する。
目次
- 1 情報公開制度のもつ意味
- 2 条例の現状と課題
- 3 救済手続
- 4 開示資料の活用(公金支出をめぐって)
- 5 良い情報公開条例のポイント—モデル情報公開条例案の提示
- 6 使い上手になって、情報公開制度を育てよう
「BOOKデータベース」 より