Bibliographic Information

労働時間短縮 : その構造と理論

大須賀哲夫, 下山房雄著

御茶の水書房, 1998.7

Title Transcription

ロウドウ ジカン タンシュク : ソノ コウゾウ ト リロン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 112 libraries

Note

初出文献目録: p189-190

Description and Table of Contents

Description

人間性の回復と労働時間の理念。1960年代から80年代までの時短経過と構造を分析し、労働時間の理念的・理論的位置づけを展開することによって今日的課題を提起する。

Table of Contents

  • 前編 労働時間戦後日本史(交代制勤務者の労働と生活と意見—1960年代三交替制職場の疲労調査の事例;70年代と時短問題;80年代の労働時間問題)
  • 後編 時短の理論と構造(労働時間と生活時間・余暇の学説小史;「余暇」をどうとらえるか;労働時間短縮と雇用問題;人間性回復と労働時間短縮;時短と生活問題—人間らしく生きる;生活時間の構造)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA37294638
  • ISBN
    • 4275017226
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 194p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top