書誌事項

「クオーレ」の時代

藤沢房俊著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1998.9

タイトル別名

『クオーレ』の時代 : 近代イタリアの子供と国家

タイトル読み

クオーレ ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: ちくまライブラリー「『クオーレ』の時代 : 近代イタリアの子供と国家」(筑摩書房, 1993年9月刊)

内容説明・目次

内容説明

1886年、北イタリアの本屋に一冊の本が並んだ。その本とは、デ・アミーチス『クオーレ』である。『クオーレ』はその年のうちに数十版を重ね、20世紀初めまでにミリオン・セラーとなった。『クオーレ』にこめられた愛国心・犠牲的精神の育成、学校・軍隊という国家装置への帰属意識の涵養は、19世紀イタリアの国民形成における—先進諸国から遅れをとっていたがゆえの—至上課題であった。『クオーレ』の各挿話のなかに映し出されたイタリア社会の現実(捨て子や煙突掃除の少年など)を生き生きと描写しながらたどる、国民形成の社会史。

目次

  • 第1章 田舎王国サルデーニャのイタリア統一
  • 第2章 『クオーレ』時代のトリーノ
  • 第3章 「第二の軍隊」としての小学校
  • 第4章 教育する軍隊、忌避される徴兵
  • 第5章 武器としての小学校教科書
  • 第6章 イタリア語はイタリアの国語になったのか
  • 第7章 健全な精神は健全な身体に宿る
  • 第8章 捨て子を許す社会、許されない社会
  • 第9章 売られ、働かされ、管理される子供たち
  • 第10章 時代を映す『クオーレ』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ