Bibliographic Information

鈍翁・益田孝

白崎秀雄著

(中公文庫, し-30-4,し-30-5)

中央公論社, 1998.9-1998.10

  • 上巻
  • 下巻

Title Transcription

ドンノウ マスダ タカシ

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上巻 ISBN 9784122032422

Description

文久三年、十六歳の益田少年は、幕府遣欧使節団の一員として、パリを訪れた…。維新後、世界で初めての綜合商社・三井物産を設立し、更に中外物価新報を創刊、後の日本経済新聞の生みの親ともなった。幕臣から商人に転じ、草創期の日本経済を動かし、「千利休以来の大茶人」と称された、巨人鈍翁の生涯を描く。

Table of Contents

  • 序章 伝説の中の巨影
  • 1章 一葉の写真
  • 2章 日日是茶事
  • 3章 最後の幕臣
  • 4章 海の向うを見た
  • 5章 御殿山碧雲台
  • 6章 三井物産と三池炭鉱
  • 7章 ライバルの死
  • 8章 奔流の日月
  • 9章 風狂・紅艶
  • 10章 ヴィ事件の痛恨
  • 11章 畏友・原三渓
Volume

下巻 ISBN 9784122032606

Description

第一次大戦後の好景気に酔う産業界を襲った関東大震災、昭和大恐慌。そして団琢磨の暗殺と高まる財閥批判。三井合名理事長の座を退いた後も、三井グループの総帥としてあった鈍翁は、この危機から組織をどう守ろうとしたのか。英知あふれる経済人であり超一級の古美術蒐集家であった文化人、鈍翁の生涯。

Table of Contents

  • 12章 井上馨の死
  • 13章 御殿山大茶湯
  • 14章 鈍阿焼をつくる
  • 15章 小田原掃雲台
  • 16章 関東大震災
  • 17章 箱根を拓く
  • 18章 軽井沢の休日
  • 19章 ハリス顕彰
  • 20章 琢磨暗殺
  • 21章 炉辺の孤独〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA37713446
  • ISBN
    • 4122032423
    • 4122032601
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top