サッカースポーツの役に立つトレーニング理論 : サッカースポーツの一般・特殊コンディション
著者
書誌事項
サッカースポーツの役に立つトレーニング理論 : サッカースポーツの一般・特殊コンディション
朝日出版社, 1998.9
- タイトル読み
-
サッカー スポーツ ノ ヤク ニ タツ トレーニング リロン : サッカー スポーツ ノ イッパン トクシュ コンディション
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全22件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 日本サッカーコーチーズアソシエーション
内容説明・目次
内容説明
本書は、身体的な実力を、技術力や戦術力の向上と合わせて発展させていくための、貴重なアドバイスとヒントを指導者たちに与えます。コンディショントレーニングの構想では、常にサッカープレーと具体的な関連を持たせることが、特に重要になります。
目次
- 第1章 トレーニング理論—トレーニング(トレーニング理論;トレーニング)
- 第2章 負荷と休養(増加負荷の原則;実力向上を妨げる要素 ほか)
- 第3章 サッカーのコンディショントレーニング 一般コンディション(コンディションとは何か;コンディショントレーニングの効果 ほか)
- 第4章 サッカートレーニングの期間分け(計画目標;年間計画 ほか)
「BOOKデータベース」 より