わかる矯正歯科治療 : 固定式矯正装置の原理と応用
Author(s)
Bibliographic Information
わかる矯正歯科治療 : 固定式矯正装置の原理と応用
メデジットコーポレーション, 1998.9
- Other Title
-
Fixed orthodontic appliances : principles and practice
- Title Transcription
-
ワカル キョウセイ シカ チリョウ : コテイシキ キョウセイ ソウチ ノ ゲンリ ト オウヨウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 高田健治
2刷(2000.11)の出版地: 大阪
Description and Table of Contents
Description
固定式矯正装置を装着することは、もはや難しいものではない。ところが、初心者にとっては、この装置を安全に効率よく使うことを学習するのは、容易なことではない。力学的な原理は比較的、平明なことであり、本書でも多くのページをこの話題に割いている。しかし、本書を執筆した目的は、まず固定式装置がどのように働くのかということを読者に理解してもらうところからはじめて、ついで装置の力学的メカニズムを生理学という観点から理解することにある。歯の矯正移動を行うときに発生する力の相互関係に十分な注意をはらって、はじめて装置は安全かつ有効に用いられるのである。本書は、固定式装置による歯の移動に用いられるメカニズムを中心に解説している。また、機能的、審美的、また術後の安定という面でベストの治療成績を得るためには、どのような位置に歯を移動するのがよいのかという点についても、本書は一般的な指針を与えるものである。
Table of Contents
- 固定式装置の応用範囲
- アンカレッジ(固定)
- ブラケット
- アーチワイヤーと補助矯正装置
- 症例の準備
- アーチフォーム(歯列弓の形)
- 装置の装着
- 顎内固定
- 顎外固定
- 初期の歯の配列〔ほか〕
by "BOOK database"