現代会計とグリーン・アカウンタビリティ : 環境会計の理論と展開

書誌事項

現代会計とグリーン・アカウンタビリティ : 環境会計の理論と展開

飯田修三, 山上達人編著

森山書店, 1998.10

タイトル読み

ゲンダイ カイケイ ト グリーン アカウンタビリティ : カンキョウ カイケイ ノ リロン ト テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現下における環境問題の緊迫性・至大性にかんがみて、法制上の拘束があろうとなかろうと、企業の「グリーン・アカウンタビリティ」は存立するとの論結をえた。それを否認したり黙過したりするいわれは、もはやどこにもないだろう。「談論風発」に終始した日本会計研究学会の活性は、メンバー間に見解の相違を残しはしたが、メンバーをして進取的かつ意欲的な論考の数々を展開させたのである。すなわち、本書の全篇は、共通して「グリーン・アカウンタビリティ」を有意ならしめる理論の練成につとめ、その履行を実効あらしめる実践の前進をうながしている。そのあちこちでの発語は社会関連会計の水準向上への多くの手がかりをつけていると確信する。

目次

  • 序章 グリーン・アカウンタビリティと現代会計思考
  • 第1部 グリーン・アカウンタビリティと環境会計の理論(グリーン・アカウンタビリティと会計認識;グリーン・アカウンタビリティと会計測定;グリーン・アカウンタビリティと財務報告;グリーン・アカウンタビリティと社会報告)
  • 第2部 グリーン・アカウンタビリティと環境会計の展開(グリーン・アカウンタビリティと財務会計;グリーン・アカウンタビリティと管理会計;グリーン・アカウンタビリティと環境監査;グリーン・アカウンタビリティとライフサイクル・アセスメント;グリーン・アカウンタビリティと資金循環力—ガイア企業評価の目的;グリーン・アカウンタビリティと経験的研究)
  • 終章 グリーン・アカウンタビリティと現代企業評価

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37955434
  • ISBN
    • 4839418802
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 5, 154, 71, 4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ