Bibliographic Information

植物名の由来

中村浩著

東京書籍, 1998.9

第2版

Title Transcription

ショクブツメイ ノ ユライ

Available at  / 78 libraries

Note

「植物名の由来(東書選書 55)」 1980年刊の単行本化(第2版)

Description and Table of Contents

Description

興味尽きない植物の和名考。スミレ、キク、タンポポ、アサガオ、マンサク、サクラ…。本書は植物学者が長年の研究の成果と幅広い見識のもとに探った、明治以降百年のブランクを埋めた快著である。

Table of Contents

  • 草の部(スミレは旗印の隅入れに由来する名;キクの語源はクク;フウロソウは風露草ではない;マツムシソウは仏具からでた名;ホタルブクロは堤燈のこと ほか)
  • 木の部(アスナロは偽名である;ナナカマドは炭焼きにちなんだ名;ムラサキシキブの本名はムラサキシキミ;ヤシャブシは夜叉ブシではない;ゴンズイは五衰の花 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA37977743
  • ISBN
    • 4487795575
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    260p, 図版 [12] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top