日本文藝の詩学 : 分析批評の試みとして
著者
書誌事項
日本文藝の詩学 : 分析批評の試みとして
みすず書房, 1998.11
- タイトル別名
-
日本文芸の詩学 : 分析批評の試みとして
- タイトル読み
-
ニホン ブンゲイ ノ シガク : ブンセキ ヒヒョウ ノ ココロミ トシテ
大学図書館所蔵 全169件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
初出一覧: p301-302
収録内容
- 分析批評のあらまし : 批評の文法
- 日本のニュウ・クリティシズム
- 「鴨の声ほのかに白し」 : 芭蕉発句分析批評の試み・1
- 「兵どもが夢のあと」 : 芭蕉発句分析批評の試み・2
- 芭蕉と唐宋詩
- 禅林詩と芭蕉俳諧
- 「さび」の系譜
- 三島由紀夫と古典 : 真実と虚偽の彼岸
- 三島文学への古典の垂跡 : 『獣の戯れ』と「求塚」
内容説明・目次
内容説明
或る作品が読むひとを感動させるのはなぜか?批評は何をなすべきか?芭蕉発句を分析した画期的論考から三島由紀夫まで、文芸批評の基本を明示した9篇。
目次
- 分析批評のあらまし—批評の文法
- 日本のニュウ・クリティシズム
- 「鴨の声ほのかに白し」—芭蕉発句分析批評の試み・1
- 「兵どもが夢のあと」—芭蕉発句分析批評の試み・2
- 芭蕉と唐宋詩
- 禅林詩と芭蕉俳諧
- 「さび」の系譜
- 三島由紀夫と古典—真実と虚偽の彼岸
- 三島文学への古典の垂跡—『獣の戯れ』と「求塚」
「BOOKデータベース」 より