知覚の可塑性と行動適応
Author(s)
Bibliographic Information
知覚の可塑性と行動適応
ブレーン出版, 1998.10
- Other Title
-
Retinal inversion
- Title Transcription
-
チカク ノ カソセイ ト コウドウ テキオウ
Available at / 151 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
George M. Stratton (1865-1957)の肖像写真: p[ix]
引用文献: p203-220
Description and Table of Contents
Description
逆さめがねを着けて世界を逆転させても、再びまた正立して見えるようになる—アメリカの心理学者ストラットンの実験から100年、大きく展開したこの研究を、知覚の可塑性、知覚的順応、行動適応の観点から考える。
Table of Contents
- 第1章 逆さめがねからバーチャルリアリティへ
- 第2章 ストラットンの問題
- 第3章 上下変換された視野への順応—正立視の問題
- 第4章 左右変換された視野への順応
- 第5章 視野の動揺
- 第6章 重力基準の問題
- 第7章 視野変換と奥行知覚の変化
- 第8章 身体表象と感覚間調和・行動適応
- 第9章 視野変換における認知地図の問題
- 第10章 状況残効と随伴残効
- 第11章 変換視に関する生理学的研究
- 第12章 視野変換と先天盲の開眼手術
by "BOOK database"