ダクリオロジー : 臨床涙液学 Dacryology
Author(s)
Bibliographic Information
ダクリオロジー : 臨床涙液学 = Dacryology
メディカル葵出版, 1998.10
- Other Title
-
Dacryology : Clinical Dacryology
- Title Transcription
-
ダクリオロジー : リンショウ ルイエキガク
Available at 25 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、これまでの涙液学の教科書で触れられたことのない、N‐ST、M‐ST、DSI、内視鏡下涙洗、内視鏡下ブジー、蛍光色素(フルオレセイン色素)を用いる綿糸法、精密涙分泌テスト、内視鏡下蛍光色素排出テスト、手術顕微鏡や半導体レーザーや内視鏡を用いる涙道手術、ドライアイに対するWet Ganze Eye Mask療法について記載した。また、鼻涙管下部開口の内視鏡写真や、涙道の局所解剖による涙道内腔の手術顕微鏡写真を掲載している。
Table of Contents
- 1 涙液
- 2 涙道の解剖と導涙機構
- 3 検査
- 4 涙道疾患
- 5 涙道プロービング—Probingによる内視鏡的・顕微鏡的涙道形成術
- 6 Direct Silicone Intubation(DSI)による内視鏡的・顕微鏡的涙道形成術
- 7 難症例に対する内視鏡的・顕微鏡的涙道再建術
- 8 涙嚢鼻腔吻合術(dacryocystorhinostomy:DCR)—内視鏡的・顕微鏡的DCR
- 9 ドライアイ
- 10 Pigtail probeの危険性について
- 11 Schirmer第1法(5分間濾紙法)の非信頼性と、正常涙メニスカスの涙液量について
- 12 綿糸法
- 13 涙液学(dacryology)の将来
by "BOOK database"