クマイザサの二十三軒 : 東京から来た拓北農兵隊

書誌事項

クマイザサの二十三軒 : 東京から来た拓北農兵隊

大原槙子著

(道新選書, 34)

北海道新聞社, 1998.10

タイトル読み

クマイザサ ノ ニジュウサンケン : トウキョウ カラ キタ タクホク ノウヘイタイ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

終戦直前、東京大空襲を逃れ神居村共栄(現・旭川市)に入植した人々の多くは離農していった。国にほんろうされた者たちの実像に迫る。厳しい生活の中で生きる希望が雨紛囃子だった。戦後開拓、迫真のドキュメント。

目次

  • 第1章 第四次拓北農兵隊
  • 第2章 開墾
  • 第3章 雨紛囃子
  • 第4章 苦学生
  • 第5章 果敢に挑む
  • 第6章 引き継がれたもの

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38399868
  • ISBN
    • 4893632205
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ