書誌事項

水辺環境の保全と地形学

日本地形学連合編

(地形工学セミナー, 2)

古今書院, 1998.11

タイトル読み

ミズベ カンキョウ ノ ホゼン ト チケイガク

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

「第3回地形工学セミナー」(中央大学理工学部,1997.11.5)の講演をまとめたもの

編者: 宇多高明

著者: 池田宏 [ほか]

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

第3回地形工学セミナーでは、河川、湖沼、沖積低地、海岸(マングローブ)の分野の先生方をお招きし、各分野のトピックスについて分かり易く説明していただきました。とくに、最近では環境保全に対して国民的関心が高まっていますが、水辺環境の保全もまた同様に注目されていますので、これらに関係するテーマを選びました。

目次

  • 第1章 河川の土砂動態と水辺域の生態学的機能
  • 第2章 軟岩と河川地形—デブリ・コントロールの見方
  • 第3章 地形工学的視点からみた沖積低地
  • 第4章 湖沼の開発利用と環境保全
  • 第5章 風波の作用下における湖岸植生の繁茂限界と湖内の漂砂
  • 第6章 熱帯潮間帯、マングローブ域における地形・植生の相互作用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38431494
  • ISBN
    • 4772250255
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 186p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ