脳が言葉を取り戻すとき : 失語症のカルテから

書誌事項

脳が言葉を取り戻すとき : 失語症のカルテから

佐野洋子, 加藤正弘著

(NHKブックス, 845)

日本放送出版協会, 1998.11

タイトル読み

ノウ ガ コトバ オ トリモドス トキ : シツゴショウ ノ カルテ カラ

大学図書館所蔵 件 / 269

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p275-281

内容説明・目次

内容説明

ある日突然、交通事故による外傷や脳梗塞などによって大脳の言語中枢が損傷されると、人は言葉を失う。その時、われわれ人間は、いったい何を失うのだろうか。近年、コンピューターサイエンスや脳研究の進展によって失語症研究にも新たな展望が開けてきた。言葉を失った働き盛りのビジネスマンが、若い母親が、言葉を取り戻し、職場や家庭に復帰しようとしている。失語症の回復過程から脳の働きの不思議に迫り、言葉を失って初めて見えてくる人と言葉と社会の関係を問う。

目次

  • 第1部 脳が言葉を失うとき(脳が失うもの;失語症を捉えなおす;脳は言葉を取り戻せるのか)
  • 第2部 脳が言葉を取り戻すとき—ある失語症者の長い旅路(脳は言葉をどのように取り戻すのか;病院から外の世界へ;社会復帰に向けて)
  • 第3部 失語症者と共に生きる(失語症者と社会の関わり)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3850965X
  • ISBN
    • 4140018453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ