文芸伝承論 : 伝承の「をとこ」と「をとめ」
著者
書誌事項
文芸伝承論 : 伝承の「をとこ」と「をとめ」
おうふう, 1998.10
- タイトル読み
-
ブンゲイ デンショウロン : デンショウ ノ オトコ ト オトメ
大学図書館所蔵 件 / 全62件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
古代から中近世に至る伝承の「をとこ」と「をとめ」を対象とし、文芸研究と民俗学的方法を交差させ、文芸の享受史を探る。
目次
- 序章 伝承の「をとこ」と「をとめ」
- 1 幼童論(ヒルコ伝承論;童子論—ヤマトタケル・スサノヲ・桃太郎)
- 2 親子論(聖母の源流と生成—神功皇后と応神天皇;親子の絆—景清と人丸姫)
- 3 歌人論(伝承の人麻呂;衣通姫の流—小町遊女伝承;歌舞の菩薩—伝承の和泉式部)
- 4 筑紫をとめ論(伝承の「筑紫をとめ」—松浦佐用姫1;蛇に魅入られた「をとめ」—松浦佐用姫2;「筑紫をとめ」の末裔—檜垣の嫗)
- 終章 風流な「をとこ」と「をとめ」
「BOOKデータベース」 より