書誌事項

いろはかるた噺

森田誠吾著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1998.11

タイトル別名

いろはかるた噺

いろはかるたの本

タイトル読み

イロハ カルタバナシ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

文春文庫「いろはかるたの本」 (文芸春秋, 1983年12月刊) を増補したもの.

内容説明・目次

内容説明

二階から落とす目薬は、水薬ではなく軟膏だった。年寄りの冷や水とは、水浴びではなくなま水を飲むことだ…。誰もが知っているようで知らない「いろはかるた」各句の意味。ちょっぴり気取った江戸かるた、ズバリ核心を衝く上方かるた。東西のかるたに、庶民の本音を探り、生活の知恵を見る。詳細な資料篇を付し、各句が歴史の中で、どのように用いられてきたかを明らかにする「いろはかるた」読本の決定版。

目次

  • いろはかるたの旅
  • いろはかるた前史
  • 上方いろはかるた
  • 江戸いろはかるた
  • いろはかるたの民
  • 東西いろはかるた資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38861766
  • ISBN
    • 4480084479
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    419p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ