チャイニーズ・スタンダード : 世界標準に挑む中国

書誌事項

チャイニーズ・スタンダード : 世界標準に挑む中国

藤村幸義著

勁草書房, 1998.12

タイトル読み

チャイニーズ スタンダード : セカイ ヒョウジュン ニ イドム チュウゴク

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

二一世紀の世界繁栄のカギを握る、既存のグローバル・スタンダード(世界標準)に修正を加えた、中国と国際経済・社会との一体化を図る、新たなスタンダード。

目次

  • 第1章 チャイニーズ・スタンダード(第二段階に入った「改革・開放」;グローバル・スタンダードとの衝突;国際モデルの学び方)
  • 第2章 国有企業は世界に通用するか(巨大国有企業を作り出す;三つの典型的な業種;WTO加盟の損得勘定)
  • 第3章 中国式の資本自由化(上海・浦東開発区は「金融センター」に育つか;アジア通貨危機から得た教訓)
  • 第4章 マクロコントロール型の政治改革(人的往来の活発化;インターネットは普及するか;中国共産党と国際化)
  • 第5章 アジアン・スタンダード(アジア諸国の反乱;グローバル・スタンダードの修正;「チャイニーズ・スタンダード」への期待と責任)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ