デザインのエートス : 「人」と「物」のアイデンティティをめぐって

書誌事項

デザインのエートス : 「人」と「物」のアイデンティティをめぐって

宇波彰著

大村書店, 1998.12

タイトル別名

Ethos of design : what is design, and what are we after?

タイトル読み

デザイン ノ エートス : ヒト ト モノ ノ アイデンティティ オ メグッテ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p216-219

内容説明・目次

内容説明

人は、デザインに何を求めているのか?「大きな物語」が消失し、多様な要素が相互に浸透する現代の「デザインの時代精神」を読む。

目次

  • 第1章 関係のエコロジー
  • 第2章 プラスチック化する世界
  • 第3章 カルト・ヒーロー的消費
  • 第4章 見つめること
  • 第5章 職業としてのデザイナー
  • 第6章 未来派の再検討
  • 第7章 相互浸透の世界
  • 第8章 アイデンティティを求めて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39076172
  • ISBN
    • 4756310745
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ