書誌事項

色を奏でる

志村ふくみ文 ; 井上隆雄写真

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1998.12

タイトル読み

イロ オ カナデル

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

「色と糸と織と」 (岩波書店 1986年刊) の改題

内容説明・目次

内容説明

17歳で機を習い、30過ぎて染色をはじめた作家が、長い歳月のうちに、内面に深く潜めた思いの数々を綴る珠玉のエッセイ。“植物から色が抽出され、媒染されるのも、人間がさまざまの事象に出会い、苦しみを受け、自身の色に染めあげられていくのも、根源は一つであり、光の旅ではないだろうか。”色と糸と織と。丹念な手仕事で「わたし」が染めあげられていく。心に響くエッセイと鮮かな写真。

目次

  • 草木の生命
  • 色をいただく
  • 樹幹の滴り
  • 伊吹の刈安
  • 藍の一生
  • 桜の匂い
  • 野草の音色
  • くちなしの黄
  • 緑という色〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39256957
  • ISBN
    • 4480034323
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ