身体の飢餓と魂の飢餓 : 筑駒校長としての一四六一日

Bibliographic Information

身体の飢餓と魂の飢餓 : 筑駒校長としての一四六一日

樋口貞三著

筑波書房, 1998.9

Other Title

身体の飢餓と魂の飢餓 : 筑駒校長としての1461日

Title Transcription

シンタイ ノ キガ ト タマシイ ノ キガ : ツクコマ コウチョウ トシテノ センヨンヒャクロクジュウイチニチ

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、著者が筑波大学附属駒場中高等学校校長としての四年間で「魂」についての考え、思いを書き、述べてきたものをまとめたもの。

Table of Contents

  • 第1章 人を殺してはいけない—「魂」を考えるきっかけ
  • 第2章 崇高な魂—『魂の日』(古井由吉)を読んで
  • 第3章 魂の季節としての晩夏—伊東静雄・シュテイフター・ヘッセの晩夏
  • 第4章 夫の魂—マリッジ・エンカウンターから洗礼へ
  • 第5章 父子の魂—保護者との対話
  • 第6章 子育てと「父親育て」—『居る』父親と『居ない』父親
  • 第7章 「魂」の定義—その教育的意義
  • 第8章 身体の飢餓と魂の飢餓—農業経済学と校長
  • 第9章 魂の自然な祈り

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA39286528
  • ISBN
    • 481190169X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top