書誌事項

金融はどうなる

(日経ファイナンシャル / 日本経済新聞社編, '99)

日本経済新聞社, 1998.12

タイトル読み

キンユウ ワ ドウナル

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「日本発」恐慌は回避できたか?瀬戸際に立つ日本の金融にメスを入れ、大連合時代を生き抜くシナリオを提示。

目次

  • 特別論文 揺らぐグローバル資本主義
  • 特集 どうなる日本の金融
  • 焦点 二十一世紀の資産運用ビジネスを考える
  • 投信ウォーズ(本格化する外国系投信の日本市場攻略;「投信窓販」で塗り変わる金融勢力図)
  • 株式展望 日本株を強気に見る「未知の可能性」
  • 円・ドル相場 「円高シンドローム」が再発するか
  • アングル 中国が人民元の切り下げに踏み切れない理由
  • ウォール街報告 株式市場を変える米電子売買システム
  • レーダー 企業年金改革の方向を見誤るな

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39366693
  • ISBN
    • 453221808X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ