学習意欲を引き出す教室環境・教室壁面

著者

書誌事項

学習意欲を引き出す教室環境・教室壁面

中嶋公喜, 加藤八郎編著

明治図書出版, 1998.9

  • 低学年
  • 中学年
  • 高学年

タイトル別名

教室環境・教室壁面 : 学習意欲を引き出す

タイトル読み

ガクシュウ イヨク オ ヒキダス キョウシツ カンキョウ キョウシツ ヘキメン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

低学年 ISBN 9784181701291

内容説明

家庭環境や社会環境と同じように教室環境はとても大事です。1日の大半を学校で過ごす子どもたちにとって、教室はわが家です。このわが家の人間関係や住みよさなど環境のよしあしが、人格の形成に大きくかかわります。教室の環境は「生きて働く」ものです。1年中、同じ環境のままでは能がありません。掲示板も変化が必要です。常に、教室のどこかが、子どもたちへメッセージを発信し、呼びかけている、そんな環境にしたいものです。子どもの作品1枚でも、問題を投げかける力があります。本書は、そんな教室環境の整備の指導書です。

目次

  • 1年の教室環境・壁面の工夫(入学式前日までの教室準備;入学式当日の教室設営と壁面;入学2週間後の教室づくりと壁面 ほか)
  • 2年の教室環境・壁面の工夫(4月はじめの教室設営と壁面;コーナーのつくり方;背面壁の活用 ほか)
巻冊次

中学年 ISBN 9784181702236

内容説明

家庭環境や社会環境と同じように教室環境はとても大事です。1日の大半を学校で過ごす子どもたちにとって、教室はわが家です。このわが家の人間関係や住みよさなど環境のよしあしが、人格の形成に大きくかかわります。教室の環境は「生きて働く」ものです。1年中、同じ環境のままでは能がありません。掲示物も変化が必要です。常に、教室のどこかが、子どもたちへメッセージを発信し、呼びかけている、そんな環境にしたいものです。子どもの作品1枚でも、問題を投げかける力があります。本書は、そんな教室環境の整備の指導書です。

目次

  • 3年の教室環境・壁面の工夫(4月はじめの教室設営と壁面;正面にはりたいものあれこれ;3年生のコーナーづくり ほか)
  • 4年の教室環境・壁面の工夫(4月はじめの教室設営と壁面;子どもがつくる壁面;5月の教室づくりと壁面 ほか)
巻冊次

高学年 ISBN 9784181703271

内容説明

家庭環境や社会環境と同じように教室環境はとても大事です。1日の大半を学校で過ごす子どもたちにとって、教室はわが家です。このわが家の人間関係や住みよさなど環境のよしあしが、人格の形成に大きくかかわります。教室の環境は「生きて働く」ものです。1年中、同じ環境のままでは能がありません。掲示物も変化が必要です。常に、教室のどこかが、子どもたちへメッセージを発信し、呼びかけている、そんな環境にしたいものです。子どもの作品1枚でも、問題を投げかける力があります。本書は、そんな教室環境の整備の指導書です。

目次

  • 5年の教室環境・壁面の工夫(4月はじめの教室設営と壁面;高学年の教室正面;学級会、朝の会、帰りの会の仕方をはる ほか)
  • 6年の教室環境・壁面の工夫(4月はじめの教室設営と壁面;学級目標をつくってはる;1年の計画表をはる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39387081
  • ISBN
    • 4181701298
    • 4181702235
    • 4181703274
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ