書誌事項

日本「異界」発見

内藤正敏著

JTB, 1998.12

タイトル読み

ニホン 「イカイ」 ハッケン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p143

内容説明・目次

内容説明

桓武天皇が、空海が、秀吉が、修験者たちが、豊かな想像力で創出した呪術空間を、異界をめぐって日本各地を跋渉する写真家が、鮮やかに読み解いていく。

目次

  • 奈良の大仏と古代東北の侵略史
  • 王権都市・京都の呪術空間
  • 徳川将軍を守る異形の仏たち
  • 立山に隠されたマンダラ宇宙
  • 円空と妖怪・両面宿儺の原風景
  • 空海が視た「空」と「海」
  • 宇宙のエネルギーを食す修験道の食文化
  • 強飯式にみる日光修験の生命観
  • 御岳山と百草丸のルーツを探る
  • 「鬼」の背後に潜む“もう一つの日本史”〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39463995
  • ISBN
    • 4533030955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ