書誌事項

佐久間貞一全集

佐久間貞一 [著] ; 矢作勝美編著

大日本図書, 1998.12

タイトル読み

サクマ テイイチ ゼンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p379-397

内容説明・目次

内容説明

本書は、「独立独行の紳士、オリジナリティーを有する事業家」(島田三郎)といわれ、また「わが国労働運動の大恩人」にして、「日本のロバート・オーエンともいうべき人」(片山潜)であると謳われた、佐久間の全体像をあきらかにする、初めての『佐久間貞一全集』である。

目次

  • 第1章 職工及び労働問題
  • 第2章 徒弟教育をめぐって
  • 第3章 工業問題
  • 第4章 工場法について
  • 第5章 海外移民策
  • 第6章 同業組合論
  • 第7章 労働者の金融問題
  • 第8章 足尾鉱毒事件
  • 第9章 印刷雑誌の発行
  • 第10章 大日本図書の創業

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39720566
  • ISBN
    • 447700964X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    408p, 図版[1]p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ