華僑 : 海水の至る所に華僑あり
Author(s)
Bibliographic Information
華僑 : 海水の至る所に華僑あり
(三留理男アジアを歩く / 三留理男著, 2)
草の根出版会, 1999.1
- Title Transcription
-
カキョウ : カイスイ ノ イタル トコロ ニ カキョウ アリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
華僑 : 海水の至る所に華僑あり
1999
Limited -
華僑 : 海水の至る所に華僑あり
Available at / 51 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアジア専攻
COE-SE||334.522||Mit||0108565901085659
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
748||MI62||21027160
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AH||325.25||K316849523
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
アジアを、特にアジアの経済は華僑を抜きにしては語ることはできない。アジア経済は華僑の経済であり、その活力は華僑の活力でもある。華僑は祖国中国とは不即不離の関係にありながらも、独立した存在であり、アジアに確固としたポジションを占める横断的な勢力なのだ。そして、国土や国境という空間的な束縛を受けない、不思議で、力の強い存在である。
Table of Contents
- ベトナム
- カンボジア
- タイ
- タイ・春節
- マレーシアペナン島
- マレーシアクアラルンプール
- シンガポール
- インドネシア襲われる華人
- サンフランシスコチャイナタウン
- ニューヨークマンハッタン
- 台湾・新華僑
- 台湾・中国難民
- 客家
by "BOOK database"