華僑 : 海水の至る所に華僑あり

書誌事項

華僑 : 海水の至る所に華僑あり

(三留理男アジアを歩く / 三留理男著, 2)

草の根出版会, 1999.1

タイトル読み

カキョウ : カイスイ ノ イタル トコロ ニ カキョウ アリ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アジアを、特にアジアの経済は華僑を抜きにしては語ることはできない。アジア経済は華僑の経済であり、その活力は華僑の活力でもある。華僑は祖国中国とは不即不離の関係にありながらも、独立した存在であり、アジアに確固としたポジションを占める横断的な勢力なのだ。そして、国土や国境という空間的な束縛を受けない、不思議で、力の強い存在である。

目次

  • ベトナム
  • カンボジア
  • タイ
  • タイ・春節
  • マレーシアペナン島
  • マレーシアクアラルンプール
  • シンガポール
  • インドネシア襲われる華人
  • サンフランシスコチャイナタウン
  • ニューヨークマンハッタン
  • 台湾・新華僑
  • 台湾・中国難民
  • 客家

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ