書誌事項

移動論

野沢啓著

思潮社, 1998.11

タイトル読み

イドウロン

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

「移動論」第1章から第10章までは「現代詩手帖」1994年2月号から11月号に連載されたものに軽度の加筆・修正をほどこしたものである。

終章「離脱の闘争のために」は同誌1998年8月号に掲載された同題の論考をもとに、本書のため大幅に書きあらためたものである。

内容説明・目次

内容説明

ハイデガーの求心的な存在論を導きに、みずからの生を漂流させながら、この時代における詩と批評の結びあいを、すぐれて実践的なエクリチュールを通して展望した、詩的「移動」という新しい方法による思考の軌跡。

目次

  • 第1章 「移動」と「漂流」
  • 第2章 テクスト相互性としての生の交わり
  • 第3章 トポスの移動
  • 第4章 恋愛のディスクール
  • 第5章 他者という鏡
  • 第6章 性という深淵
  • 第7章 相互承認の可能性
  • 第8章 内面の迷宮
  • 第9章 転生の倫理
  • 第10章 別れの儀式
  • 終章 離脱の闘争のために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39900921
  • ISBN
    • 4783715807
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ