ろう学校の窓から : うつくしく生きた人たち

書誌事項

ろう学校の窓から : うつくしく生きた人たち

伊東雋祐著

(伊東雋祐著作集手話と人生, 3)

文理閣, 1998.9

タイトル読み

ロウガッコウ ノ マド カラ : ウツクシク イキタ ヒトタチ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ろう者の平等な社会参加がいまだ閉ざされていた時代、ろう者の暮らしに起こる不都合を社会問題として科学の視点でとらえた発言集。日本聴力障害新聞連載“差別”ほか、ろう教育の創造、ろうあ者と人権などを収録。

目次

  • 1 聾学校の窓から(ある生徒の場合;起ちあがるろうあ者;有数の堅実会社に就職しても ほか)
  • 2 聾学校ぐらし(ろう児と共に;特別学級の生徒たち;その職場 ほか)
  • 3 ろう教育の創造(ろう教育雑感;聴覚障害児と文学教育;聴覚障害児の教育について ほか)
  • 4 ろうあ者と人権(ある裁判;身体障害者と人権)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40038534
  • ISBN
    • 4892593109
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    278p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ